????

カンタン健康生活習慣

薄毛に負けない!

印刷する

監修/佐藤明男先生(東京メモリアルクリニック・平山 院長、医学博士)

最近、枕に短い髪の毛がいっぱい付いていることが……。これってもしや!? あーあ、ついに来ちゃったのかなあ。少しでもくいとめる方法、あったら教えて~!

男性の3割が抱える薄毛の悩み

髪の変化は、多くの人が加齢とともに増える悩みの一つ。特に薄毛は、外見上の印象を大きく左右するため「どうにかしたい」と感じがちです。薄毛は、男性では早ければ思春期以降に始まり、成人男性の約3割に見られ、女性にも現れる症状。薄毛の基本や対処法を知り、髪を少しでも若々しく保ちましょう。

男性の薄毛が起こるしくみ

円形脱毛症や、甲状腺機能低下症といった病気に伴う脱毛をのぞけば、男性の薄毛のほとんどはAGA(男性型脱毛症)です。その原因は男性ホルモンにあります。
頭髪の根元にある毛乳頭にはホルモンの受容体があり、運ばれてきたホルモンによって、発毛や脱毛の指令を出しています。
「テストステロン」という男性ホルモンは、頭皮にある「5αリダクターゼ」という酵素とくっつくことで「DHT」という男性ホルモンに変わります。このホルモンが毛乳頭の受容体に結合すると、脱毛の指令が出されるのです。
DHTは誰もが持っていますが、量が多かったり作用が強かったりする人は、脱毛の指令が多く出ることになり、薄毛になりやすいのです。

AGAになると髪が「軟毛化」する

AGAになると、まず起こるのが髪の軟毛化。髪のサイクルには、髪が伸びる「成長期」、成長が止まる「退行期」、自然に抜け落ちる「休止期」があり、一般的に2~6年で一周します。
通常は、このサイクルの中で髪は太く長くなっていきますが、DHTの作用が強いと脱毛の指令が強くなり、細くて短いままで抜けてしまいます。つまり、太くて長い毛が減り、成長しきっていないやわらかい毛だけになって、軟毛化するのです。
「この部分が気になる」という部位において20%以上の軟毛化が認められると、AGAと診断されます。
なお、男性の場合、そり込み部分が薄くなったり、頭頂部が円形に薄くなったりすることが多く、俗に「M型」「O型」などとも言われますが、薄毛の形によって原因が異なるわけではありません。

女性の薄毛のしくみと特徴

女性の薄毛は、男性と比較するとより複雑で、原因と治療法が確立されていない面も多いのですが、やはり大半は女性版AGAの「FAGA」(女性男性型脱毛症)だといえます。女性でも男性ホルモンは分泌されているからです。
女性の場合、男性ホルモンは副腎皮質でつくられ、分量は男性の10分の1から20分の1程度ですが、その作用が強いと薄毛になってしまいます。早い人では20代後半くらいから見られますが、特に増えるのは閉経後。閉経すると女性ホルモンが減り、相対的に男性ホルモンが増えるためです。
女性の場合、「M型」「O型」のようになることは少なく、髪全体が薄くなり、中が透けたような感じになるため、「瀰漫(びまん)性脱毛」などと呼ばれたりします。

遺伝が大きいものの、対処法も

AGAやFAGAの原因は、ほとんどが遺伝だと考えられます。男性の場合、父親の髪と比べがちですが、実は母親側の影響が強いのです。というのも、薄毛は8割方が、X染色体上にある遺伝子の関与で起こるためです。性染色体は、男性がXY、女性がXXで、男性のX染色体は、必ず母親からもらっています。そのため、母方の祖父や親戚に薄毛の人がいた場合、自分もAGAになるリスクが高いといえます。
一方、女性はX染色体が2つあり、1つが薄毛の遺伝子でも、もう1つがそうでなければ、薄毛にはなりません。
遺伝というと、悲観的な気持ちになるかもしれませんが、薬の使用でよくなる例もかなり多く、日常生活でできる工夫もあります。そのためにも、早めに気づき、手を打つことが大切です。

こんなことがあったら要注意!

薄毛は気づかぬうちに進行していることも。以下のチェックリストで確かめてみてください。

  • 細くて短い髪が、よく枕についている
  • 同窓会などに行った際、自分の髪の量が少ないように感じた
  • 急な雨で傘を差さずに屋外を歩いたとき、頭皮に雨を感じた
  • エレベーターの天井の鏡など、何かの拍子に頭を見たら、思った以上に髪が薄かった
  • 髪を洗った後、乾かしても、なんとなく髪がペタッとしてしまう

一つでもあてはまったら薄毛が進んでいる可能性が。一度、皮膚科や毛髪専門医を受診することをおすすめします。医師に相談して薬での治療をするほか、以下のような点にも注意してみてください。

男性には「DHT阻害薬」が有効

AGAの治療薬には、AGAの原因であるDHTを阻害するDHT阻害薬などがあります。
ただし、これが使えるのは男性のみ。DHTは、成人男性においてはあまり重要な働きをしませんが、胎生期や小児期においては、外性器を発達させるという大事な役目があります。そのため、妊婦さんのDHTを抑制すると、お腹の中の男児の外性器が小さくなったりするおそれがあるのです。よって、女性の服用は禁止されています。
女性が使える薬としては「ミノキシジル外用薬」などがありますので、専門医に相談してみてください。

過度な洗髪は避ける

髪の問題になると、使っているシャンプーが悪いのではと考える人も多いのですが、シャンプー自体が脱毛の原因になることはないので、何を使ってもOK。ただし、シャンプーはあくまで髪を洗うもので、頭皮を洗うものではありません。よく、毛穴に皮脂が詰まると脱毛につながるという話も聞かれますが、皮脂は脱毛には関係ないという医学論文もあり、無関係なことがわかっています。
アトピー性皮膚炎などにおいても、皮膚の洗いすぎはよくないとされているように、頭皮もあまり洗わないほうがよいのです。洗いすぎると、バリア機能を果たしている角質成分が落ち、乾燥して脆弱な頭皮に。すると、そこに生えている毛髪も弱々しくなってしまうおそれがあります。
ただし、やはりにおいが気になる、という人も多いでしょうから、頭皮はあまりゴシゴシこすらずに優しくお湯で洗い流したり、シャンプーは髪をメインにし、頭皮はサッと洗う程度にするとよいでしょう。

ヘアケア方法や髪型にも注意

ブラッシングの際、バリバリッと音が出るくらい強くとかす人がいますが、これは絶対にNG。そのときは大丈夫でも、何年も続けていると脱毛につながります。
ドライヤー使用時も、頭皮が熱くなるような当て方はしないように。頭皮のすぐ下にある毛根部は、いわば髪をつくる工場です。あまり熱くすると、皮膚を傷め、工場の機能を低下させてしまいます。
また、キャビンアテンダントなどのように髪をまとめなければいけない仕事などで、常にひっつめ髪にしている方は脱毛を起こしがち。同様に、ポニーテールばかりしていたり、エクステを頻繁につけていたりすると、髪が抜けやすくなります。毛の根元を引っ張るような行為はなるべく避けてください。

喫煙はできるだけやめる

近年増えつつある電子タバコに関しては、まだその影響がよくわかっていませんが、従来型の火をつけるタイプのタバコは、脱毛に影響があるといわれています。諸説ありますが、喫煙本数が1日に20本以上の男性は、そうでない男性よりもAGAにかかるリスクが高いという報告も。薄毛が気になる方は、できるだけ禁煙に努めるほうがよいでしょう。

薄毛にも、有効な治療法やできる対策があるのね。気になり始めたら、早めに病院に相談してみようっと。

この記事はお役に立ちましたか?

関連記事はこちら 関連記事はこちら

クリップ一覧に保存しました。